Djangoの開発環境を作ったときのメモ

MacPortsとpipを使って、Djangoの開発環境を作ったときのメモ。

事前にMacPortsをインストールしておきます。 http://www.macports.org/

MacPortsを使って、Pythonをインストールします。

#Mac portsでPythonをインストール
sudo port install python33

pipもMacPortsを使って、インストールします。

#Mac portsでpipをインストール
sudo port install py27-pip

次に、Virtual envをインストール。これはpipから。

#virtual envをインストール
sudo pip-2.7 install virtualenv

インストールしたVirtual envを使い、Django用の環境を作成します。 作成の前に、Virtual env用のフォルダを作ります。

#仮想環境を構築する
#適当な場所に環境をまとめておく為のフォルダを作成する
mkdir env
cd env

Django用の環境をつくります。

#仮想環境を作る。33のところは分かりやすい名前で良い。
virtualenv -p /opt/local/bin/python3.3 33

作った環境の、activateファイルをsourceします。

#sourceする。対象は、バージョン33を
source ./33/bin/activate

ソースコマンドについては、以下に説明がある。

sourceコマンド|Linuxコマンド http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1428166659

仮想環境は作成できたので、pipを使ってDjangoをインストール。

#ようやくDjangoをインストール
pip install django

これでインストール完了しました!